忍者ブログ
2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
カラオケの後遺症で喉が気持ち悪すぎます
毎回毎回このはしゃぎようはねー
大してがなってもないのに、喉が温くて気持ち悪い
女性の高音が出なくて、かと言って男性の低音が出るわけも無い
どうしようもない音域の狭さなんですが、
ヒトカラだったので、懐かしいものめぐりしてみた。
大体プラの音程が喉に優しい。たまに出ないのあるけど。
do asは1音下げだと案外大丈夫だった
あとジャンヌが偶に高すぎてへこむvv
ある程度高いとこまでいくと音程が全て一緒になるんだよね
これが音痴の壁か、といつも思います。
まあ楽しいんでいいです。
物申すとすれば、v系は中々新曲いれてくれないよねー
アルバムとか、カップリングとか頑張って入れて欲しいわ全く

そういえば、ガゼ2デイズとれちゃったチケットが、
ちゃんと捌けてよかった。
流石に全部早退したら怒られるわvv
大体全治1週間位なので、今月はポンコツ確定ですvv

んで、プラのfcツアーが決まってわーいです
おかしいな、捌いたチケ代で黒字の見込みだったんだけど、あれ?
ま、いいけどねっ

さてさて、最近作曲関係さぼりがちでイクナイ
なんか、文字書いてばっか
多分そういう気分なので仕方ないけど。

あと、そうだ、
そろそろ大学の準備せねば。
ちょっと情報の通信通ってみようかと
これまた気分だけど。
なんかいけそうな気がするので、
ちょっと頑張ってみようかしら。
疲れるってちょっと怖い
疲れ過ぎる辺りは結構怖い。
去年も何度かあったけど
疲れすぎて何も手に着かないことがあった
死ぬほど寝るから体痛くて、だるくて
眠くないのに寝たくて
とりあえず起きて食って
たらふく食っても貧血みたくなって
どうしもんだこらvvvとか思いながら
漫画とか食べ物とか色々買って。
アニメとネットしまくって音楽聴いて漫画読んでも
いまひとつ頭に入んなくて
好きなことなのに手に着かなくて
集中できなくて
一番好きなことさえ何も感じなくなるから。
おいこれやばいんじゃね?とか思ってvvv
土日は数時間の記憶しかないっていう。
まあ、今ですよvvv

ちと週末働きすぎたー
残業しまくって金だけ入っても
案外苦しいもんですよね。
お金がないとか、時間が無いとかよく聴くけど
人も大事かな
金と時間と回復すること
甘やかしてもらわないと
頑張ってる分気を緩ませないと
危ないところに感情もっていきそうになるので。
ほんとに。
あかんよvvv
こころのゆとり超大事っ
ちょっと最近不足気味
しかーし。
山場は今月だぜ。
来月は暇を持て余す勢いでさぼりまくるぜ
鬼のようにサボってるやる
そんでリフレーッシュしたら
最近つか、ここ半年できなかったことをこれまた鬼のようにやる
遊ぶぜーvv
今日はとっても首痛い
きっと明日もだいぶ痛い。
腰と背中と腹筋も痛い。
年甲斐ねえなーとか言ったら負けだと思ってるvv

前も書いたかもだけど、
見る、読む、聴くとかってインプットはホント楽で困る。
アウトプットをおろそかにしてしまうのです。
ぼーっとしてると時間はすぐ経つのよね。
困るわーほんとに。
なので、1週間の予定を立ててみた。
月 読書
火 作曲関連
水 おべんきょ
木 創作関連
金 鑑賞
土 ギタードラムとか
日 ↑内できなかったこととか
で、先週は帰りが遅かったのと、レトロゲーしてたら終わってたvvv
学生の頃てテスト勉強の綿密な計画を立てて、
机の片づけしてたら前日でした。
がいつものサイクルだったのを思い出したvvv
つかスポーツしたいなー
ジムだと続かない上に金かかりそう。
球技か格闘技か、走るのは飽きるんだよなー
うーん。
なにやっても飽きるかvv
ガチでドラム叩いてたらいい運動になりそうだけどな。
まあぼちぼちがんがる。
大体月~金はパソコン点けずに本読む
帰り遅い時は心が折れてるので適当に同居人とおしゃべりして寝る
土曜1週間分のアニメをみまくる。明日引きこもるために色々買いだめする
あと、ちゃんと家事もする
日曜は創作したり、本読んだり、映画見たり
したいことの多さに絶望したり、結局何もしなかったり、
1週間分の弁当作ったり
1ヶ月くらい休みをとれないか本気で考えたり
自分もいつか死ぬんだよなーって急にがくぶるしたりvvv
する。
大体1週間こんな感じ
仕事に時間を拘束されまくると、無性に暴れだしたくなる
叫びたくなる
でも死ぬほど仕事が嫌いなわけじゃないから
何もしないで終わる

・読書は、まだ1年たってないけど、
多分1年で40~50位なら読めそう。
技術書はやっぱ時間かかるのとテンションが上がらんvv
自己啓発とかビジネス書系はプラス思考なの多くてすぐ読めそう。
あと専門外と英語関連は一回読んだ位じゃ頭入んないやvv
似たようなの見つつ引き続き健闘

・二次創作は引き続き。
いつまでたっても絵の練習しないなー。。
文章は読み返すたび、精神的に辛いけどvvv
週一で考えて、月4つくらいは上げたいな
タブレットは買い換えるか、ソフト買うかちょっと検討
あと、オリジはいい加減形にしよう。
燻製になっちまうvvv

その他色々鑑賞してないのとか、ぼちぼち見るようにする。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
kanami
性別:
女性
自己紹介:
雑食偏食な趣味がとっちらかった人

リンク

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 比較的のんきな人 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR