忍者ブログ
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


一般ピープルを巻き添えにしました
ごめんねっ


アリスナのさがさまかっこいかったです
将にぶっちゅーって


雅が皆あれできんの?ヴォーイって
ファンが超絶シャウトを


まだ異端表記だー
ruderにリンダ
ヘドバンって遠くから見るとごっつ怖いね


真さんのギター弾く姿はホントきれいでした
なおらん好きっ


 

 


セットがとても豪華な気が
前情報無しで参戦したせいで
なんのココロの準備もなく。。
ドラムがシャムの方でびっくりしたよ
前から数列目なのいこの体たらく


MC中コンドームについて熱弁するyasu
誰か止めてっ
1列目の小学生をチラチラ気にしてた


アンコールがアコースティックでびっくりした
SPEL MAGICでやっとはしゃいだー


あ、あき(ぶれいかーずの人)とyasuがぶっちゅーしてたっ

 


時間ぎりぎりになった
ロッカーあいてなーい
チケット取れなかった人とか、入り口周りにも結構居た
ぶっち脱退だもんね
一曲目理科室から始まった
曲の合間にぶっちコールが何度も入った


初っ端からすすり泣く声がぁ
プラットフォーム初めて聞いた
空中ブランコ、MayDay,ナショナルっ
蒼い鳥、ラストの春咲は
新参者も涙腺を揺さぶられました


竜太郎のMCでこんな日が晴れてよかった。
寂しい春だ。
ごめんなさい。
頑張ります。


はけるのが凄く早くて
ぶっちだけ最後に礼をした
アンコールの声が嗚咽交じりだったり
泣き叫んでたり
悲壮感が凄くて
初めてアンコールがないライブを体験した
泣いてる子がたくさん居て
あと一曲だけでも聞かせてあげて欲しかった


ステージがばらされてる間も
ドラムセットがなくなるまで
動けなかった

ぶっちが抜けたの初ライブ
どうなるのかホント心配だった
規則的な四拍子から始まって
うつせみ
秘密のカーニバル、サイコガーデン、蒼い鳥、空中ブランコ、テトリス
アロアゲ、リプレイ、斜陽
アンコはGhost、ヘイトレッド
この前がアンコ無かったからちょっと安心した
帰り道で海月さん言ってたけど
不思議なセトリだった


NHKホールでタイ祭り?あって、すっごい人多かった
魅惑のMCタイムー・・・後ろ向いて竜太郎吹き出す
ヴィジュアル系だし煽るかって
とうきょうーっが裏返るし、プラトゥリ言えてなかったよっ

セトリ見て行ったので新参だけど少しは対応できたはず。
絶望の丘初めてライブで聴いた
あとグライダーも


サイケデリズム好きー
前から数列目のドセンで
例の如く目が合っている錯覚に陥ってドギマギしてました


竜太郎が煽りでPlasticTreeって言うと
アキラが大丈夫だよ。と頷く。ちょっといい声でvv
ケンケン初MC
長崎の人でした
竜太郎とエヴァみたらしく、エヴァより皆が好きだーって。
因みに竜太郎とリーダーでエヴァ見たので、2回目だった。
今度は4人で行くらしい


全曲終わって、アキラが腰やられた人みたいになってた
アキラコールしてたら
どんどんテンション上がったらしく
竜太郎が
これもう一曲やんなきゃじゃない!?って。
そしたら、アンコールの嵐
隅っこ4人会議。
ケンケンがえーって顔してて、皆に指差される
ちょっと笑ってたら
ケンケンが顔パシパシっと気合をいれてた
なんとサイコガーデン


アキラと竜太郎がヴォーイ
こっちもテンション上がりまくってて
飛ばなくていいとこで飛んじゃったよ

物販でパンフと手ぬぐい売り切れてた。。
そして次の福岡でも変えなかったので、通販しました。


 


 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
kanami
性別:
女性
自己紹介:
雑食偏食な趣味がとっちらかった人

リンク

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 比較的のんきな人 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR