[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iphoneで見れるのに、パソコンでみれないとか如何なものかと思って
公式はまだ日本のkindle書籍に対応してないので、
色々参考に、kindle書籍見るためだけにandroid開発環境入れることにした。
①BlueStacksなるものをインストール
まずここで問題発生して、諦めようかと思った。。
・インストール中にgraphics driverを更新しろ的な英語msgが出て、
強制終了される。
解決策:デバイスマネージャからディスプレイアダプターにあるドライバを捜す。
「ドライバ名 ドライバ更新」でgoogle先生
公式提供の最新をインストールする。
(デバイスマネージャのドライバ更新では、最新ですと出たけど手動でやった)
インストール出来たー
②StartBlueStacksを起動して、CloudConnectを設定
インスコ、アカウント登録等は、こちらを参考にさせていただきました。
公開10日で100万DL|AndroidアプリをPCで動かすBlueStacks
③kindleアプリをダウンロード
落とせないんですけど。
ネットワークの接続確認
amazon appから行っても
デフォの検索から行っても
webのgoogle playから行ってもダメ
webにいたっては端末がありませんとか
だから持ってないんだって。。
いったんbluestacksからgoogleplayを起動せなばならないらしく
でもどこ見てもgoogleplayが無い。
ふんぬっ
一旦関係ないフリーゲームをインストール「Cloud & Sheep」をインストール→
起動→画面左上の広告をクリック→googleplayにたどり着く
わーふ
で、kindle様召還
因みに以降はwebからgoogleplayに行く時、
アプリ選択画面がでるので問題なし
④amazonのアカウントを登録
使えるようになりましたとさ。