デバイスドライバーの手動更新をするときに、
SYSTEMユーザが所有(フルコントロール権限を持っている)いたため、
ファイル変更、フォルダリネームが出来ず困ったので、まとめます。
手順は割りと簡単に出てくるのに、その通りやっても操作できなかったので、
地味に戦いました。
私用PCでpremiumOSじゃなかったため、更に面倒でした。
手順は以下の通り。
管理者権限のあるユーザーでログオン
対象のフォルダーを右クリック⇒プロパティを選択
セキュリティタブをクリック⇒詳細設定ボタンをクリック
所有者タブをクリックし⇒現在のユーザを選択⇒サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換えるにチェック⇒OK
再ログインする
管理者権限のあるユーザーでログオン
対象のフォルダーを右クリック⇒プロパティを選択
セキュリティタブをクリック⇒編集⇒現在のユーザーにフルコントロールにチェック⇒OK
※再ログインするのが重要なようで、そこでずっと止まってました。
なお、admin権限のユーザを利用していないときは、
コマンドプロンプトを管理者権限で実行⇒net user administrator /active:yesを実行する
作業が終わったらnet user administrator /active:noを実行し、ログイン画面(ようこそ画面)にadminが表示されないことを確認する。
SYSTEMユーザが所有(フルコントロール権限を持っている)いたため、
ファイル変更、フォルダリネームが出来ず困ったので、まとめます。
手順は割りと簡単に出てくるのに、その通りやっても操作できなかったので、
地味に戦いました。
私用PCでpremiumOSじゃなかったため、更に面倒でした。
手順は以下の通り。
管理者権限のあるユーザーでログオン
対象のフォルダーを右クリック⇒プロパティを選択
セキュリティタブをクリック⇒詳細設定ボタンをクリック
所有者タブをクリックし⇒現在のユーザを選択⇒サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換えるにチェック⇒OK
再ログインする
管理者権限のあるユーザーでログオン
対象のフォルダーを右クリック⇒プロパティを選択
セキュリティタブをクリック⇒編集⇒現在のユーザーにフルコントロールにチェック⇒OK
※再ログインするのが重要なようで、そこでずっと止まってました。
なお、admin権限のユーザを利用していないときは、
コマンドプロンプトを管理者権限で実行⇒net user administrator /active:yesを実行する
作業が終わったらnet user administrator /active:noを実行し、ログイン画面(ようこそ画面)にadminが表示されないことを確認する。