[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所がわからなくて、大変だった
定時上がりでも余裕あったから良いけど。
小さめで、入り口も小さくて、ラブホ街だし
あとロッカーは結構あったから良かった
そして、始まるまで一人待ち。。
ミラーボールがびっくりしたなあ
二曲目で押しに押されて、気づいたら真ん中に。
tattoo聴いた人ー?が、意外と皆聞いてなくて笑った
正直なんですね
渉が後で裏に来てください。って。
須賀さんグラサン無しだった
罠と6partyに、breaking~はもうどうしたってはしゃぐっ
asと薄紅とcrazy the cityもしたはず。
時間が無かったのか、皆頑張ってくれないと夢に出ますよ。って渉が言うと
出てーってお姉さんが。
・・・はいっ。てvv
箱だったので記憶がもうないよ
とにかく楽しかった
結構空いてた
後ろの二段目は一般入れなかったけど、
それでもパラパラしてる程度
フリーのCCレモンぶりかな
次は全国初周りらしい
盆前だから福岡は行けないぜ
tattoo、シルエット、ヘブンリーでキャッキャして
一発目がvomitでもう、もうっ
breaking the modern society はフリが楽しくて仕方なかった
お客さん増えるといいね
今日は亨ハピバだったらしく
アンコ1曲目でドラムだけにされて、爆笑した
帰りに知ったけど、入りのビラに書いてあったよvv
まさかの両親からメッセージに騒然
父上のメッセージ中になんの仕掛けか、飛びまくるアクシデント有りで
笑いまくり
メンバー一人ひとりからおめでとーを貰って
須賀さんがすかさず愛してるよっにファン失笑
渉が負けじと一生一緒に居てくれって、こっちはお姉さん達喜ぶのね。
6party、pistolは好き過ぎて覚えてません
次はwombだー
年末年始は帰省しなかったので、
明日のファイナルでも良かったなーって、ちょっと悔やんだり。
ケンケンMCで、暴れるなら? 今でしょー
のフリが素敵だった
リーダーは一年たつの早いね~を三回位行ってたよ
アキラは急進と養命酒が必要らしい
プラトゥリ劇場は、
最初優しさ倶楽部のBGMでケンケンは踊ってケンケンーって。
それだけでも面白いのに
本編であけちあけちあけちって
合いの手のせんせー、がまた面白かった
アキラのミュージカルは違和感がはんぱない
撮影中は俺達何やってんだろうっていう空気が何度が漂ったらしいです。
バンドマンなのにね。
あとは、
理科室
うつせみ
てふてふ
絶望の丘
ぼんやりとしたMCのせいで、竜太郎がバンビに入れないの面白かった
年末のリセットは楽しいー
ファイナルファイナルっ
相変わらず物販の売り切れが尋常じゃないよ
始まる前にTシャツすら売り切れるんだもん
前回のラストがセットを壊す派手な演出だったから
今回は何が起こるのか超楽しみにしてた。
とりあえず、ルキがふふって笑うのが好きすぎてもう。
れのセンターマイクにうがぼい
どの曲だったか、
ルキの前に葵が居て、けつペロンってしたのは笑った。
Hyenaのいちゃいちゃは、
ルキが麗のあごやら口やら触っててもう
きゃっきゃさせていただいた。
とりあえずチューしろっとか念を送ってます
ルキがスタンドの後?そっちの方って煽るとシーンって
一体どこが煽られたのか、ぽかーんとしてしまった。
アンコでれいたがバックライトをうけて、左手人差し指でてっぺんさしてるのが
なんだかとても笑えますた
最下手だったので正面のスライドとステージの間が丸見えてた
RIDEでセンターのれいたに下手から麗が近づいて、
マイク奪ってた。
麗のヴォイはちょっと弱い感じが好きすぎる
リンダでれいたが恒例くるくる回って、
センターから折り返して、
戻ってきたのに、麗のとこまで行って肩抱いてたのはもだもだした。
Wアンコの後メンバー一人一人がマイクもって感想を。
葵→れいた→麗→戒→ルキの順で
葵が光栄です。とか綺麗に進めたのに
モニターに映ったれいたが上下バンダナでぜーぜー言ってて
会場から結構な笑い声が。
何で笑うんだよっの後、
あけおめをずっと言いたかったらしい。
麗もあけおめ、の後アルバム名は噛まなかったのに、
ね?をにゃって言って、会場沸かしてた
なので、今年は気を引き締めていきたい。とか。
戒君とルキは感謝の言葉綺麗にまとめてた。
でもルキは噛みかけたの聞き逃さなかったっ
ファイナル恒例のモニター宣伝。
FCツアーにきゃっきゃはしゃいでたら
アルバムごとにライブしてくれるとかー
3ツアー貢ぎますよー
今回アルバムの間隔が狭かったから余計に嬉しー
ホントに嬉しいなあ
新譜出しても昔の曲をライブでしてくれるのは
ホントにありがたい
フリが決まってる曲は、皆で踊ってる一体感がとっても楽しいから
懐かしいの色々楽しみー
物販もなつかしのロゴとか使って欲しいなあ
今年帰郷するけど、来年にしようかごっつ揺らいだっ
ライブ後電車の中で
興奮冷めやらぬまま携帯にメモし
筋肉痛や鞭打ちを耐えながらお仕事を2週間程頑張ると
更新するタイミングを完全に忘れるブツ
戒君がスティック投げたあとに、
スピーカー?か台に足かかってこけたのが鮮明です。
その後台を蹴ってた
Hyenaは曲自体が好きなのと、
うっさんがルキと絡むのが好きすぎで
きゃっきゃしてしまうよっ
顔が近いだけでもおかしなテンションになれるというのに
首とか顔とか触ってるんだもん
えろーい
ルキに寄りかかってる感が素敵だったけど、
離れ際のとぅーすは笑ったよ
filthにゴキに蜷局にあばれるの楽しい曲ばっかりじゃないっ
でも蜷局はフリ忘れてましたっ
今回RIDEがアレンジされてるけど、
うっさんも丼もれいたも楽しそうに弾いてて
見てるのも楽しかったー