[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何ヶ月ぶりーにはしゃいだ結果
首が超絶痛いー
でも何でか他の筋肉痛無しっ
逆に怖いなー
FC抜くと、初日で様子見多数vv
楽しんではしゃいだけど、
ちょいちょい乗りにくいのがあって
fadeless難しい
breakmeも曲は超好きなのに、ノリがわらないっ
今回のアルバム一通りと
13 hyena
GABRIEL ON THE GALLOWS
でリンダと土下座
あとは覚えておりませぬ
そういえばお兄さん増えてる気がした
inside beastとTHE STUPID TINY INSECTが
楽しみだったから、もう飛んだ飛んだvv
だけども、まさかのhyenaに絡みにもうっもう、
きゃっきゃしてたー
ルキがなぜかうっさんのお口に後ろから手を持っていって
うっさんが首フルフルしてんのがかーわーいい
そんで、首から鎖骨にすーってした後、
顔見合わせてうんうんて頷いたの何なのーvv
てかこの日皆顔合わせて頷くの多かった気がする
ルキがMCしてる時後ろで葵が投げてたのは何ですかっ
白いのずっと投げてたの何だったのvv
それに気づかず微妙な空気やめてとか言ってるルキさんん
葵さんしーってするの笑った
そだ
どの曲か忘れたけど
れいたがベースで何かしてたあとに、葵がアカンアカンて手を振ってた
あと曲わすれたけど、ルキが腰くねくねしてるのかわいかったー
れいたのくるくる回ってたどり着いた先が、
麗の後ろで、ちょっとアピってたのに誰も触れてないvv
Wアンコで出てきた時ベース出なかったのかな
れいたに葵が近づいて、んで、ルキが近づいて笑ってた
シールド抜けてたとか?かな
あ、そうだ今回突然ノイズ音でライブ始まった
新しー
REDOはうっさんがディレイってて素敵だった
ライブ行くとこういうのが楽しい
ギターズがどっちを弾いてるかわかるし
rideの入りがかっこいくなってた
れいたと葵、麗でじゃーんて揃えてるのいいなー
今回はグッズがめちゃくちゃ素敵で破産したー
久々に物販並んだよもう
ボディクリームの香りが気になって気になって
5千。。ぐぅ
FCTシャツとか、ぐぬぬ
財布かっこいいし、ポーチかわいいし、前回何も買えなかったし
あえなくいつもより早く早退しましたvv
次は市川
ビーナスフォーとぐるぐるしてた
リーダーが丁寧にお礼を述べたのに
変わってアキラは、
クソバンギャとかバカヤロウとか
酷くロックバンドらいしい暴言だった。
竜太郎がリーダーMC後いい人でしょ~?
で、ファンがいいひとーつって
アキラMC後難しい人でしょ~?
むずかしーってバンギャさんかわいいな
こっちもラストは月の光をたよりにだった
アレンジがホントかいらしい
体調はぼちぼち悪かったけど
整番が良かったので、柵のところでのんびり見れた
関東しか行って無いけど、
アキラ怒涛のMCが面白かった
最近おじさん発言がおおいけど、
バンギャさんが大好きー言った瞬間に、
お前らの大好きな俺でいてやるっ
ってどやってのは声だして笑った
あとケンケンに立ってー言ってて
立たんと見えんとやろぉって、訛ってんのかわいらし
puppet talkとあばんぎゃると
ヘイテレッドで、予想だにしない暴れ具合で楽しかった
最後に月の光をたよりにが、アレンジされててめっさかわいかった
多分今日が横ブリ行くの最後かなーっと
感慨深く思ったりした
覚えてるうちに色々書いていく。
今回は休日だったせいか、
ライブ前日の夢を見るわ、起きてからずっとそわそわするわ
チェックシャツ早々に売り切れるわ。。。
てか、グッズほぼ何も残って無かったよ。すげー
200の上手で、センター寄りだったので、遠い遠い
なんかルキさんがいつにもまして、愛してますって言ってた気がする
れいたとうっさんが相手の楽器弾くアレはなんですかっ
かあいいよ
あと、葵さんとれいたがつかみ合って、こかそうとしてたのも何だったんだろうvv
れいたがルキさんガシって抱きしめたとこは、悶えました。
11周年だからって、メンバー一言に歓喜したっ
うっさん喋ってるとこは、10周年のとこしか見たことなくて、
一文字でも聞き漏らしてなるものかと、
モニターとステージを交互に見てましたvv
色々経験して色々チャレンジして色んなことがあったって、
驚くほど真面目だったvv
どんは皆の僕です。ってまたバンギャが喜ぶようなこと言うー
あと、ニューギターかっこいかったです。
れいたは昨日結成したと思ったら11年かーとか、
この調子で、このまま死ねたらいいと思います。
と。
ルキさんの煽り
・ここは乗っ取ったっ
・もっと暴れちゃってもいいんですよー
メンバーはけた後、特攻がきて、なんで今?とか思ってたら、
ステージの上手照明がばっこん落ちてきて、
何事かと思ったら、下手照明もぶらーんってなって、
あ、演出かーって、安心してたら、
特攻と花火のエンドレスっ
仕掛け花火みたいのとか、ダメ絶対レベルの爆発に火花。
思わず、機材大丈夫なの!?って心配しちゃったよ
丁度空間の所で花火になってたけど、凄かった。
驚ろきまくって、隣のお姉さんに声かけちゃったよ。。
お手てつないで、ジャンプの時、
ルキがそろそろ空に帰る時間だから、今なら君たち空まで飛ばせて上げる
とか、なんとかマンみたいなこと言ってて笑った。
divisionの流れはあっという間で、ほとんど記憶にないよっ
ラストのベストフレンドは全然予想してなかった。
で、ファイナル恒例色々発表。
liveDVD→シングル→アルバム→ツアー
で、年末まで。
凄いよ、ガゼットさん
どんだけ働くのvv
アルバム出すまでのピッチの早さはホントすごいと思う。
そんけー
とりあえず半年は大人しくしてよ。
会社早退して行ったんだけど、遠いよ神奈川
途中で心折れそうになったよ。
とりあえず椅子が死ぬほどふかふかでした。
超すわり心地よくて、癒されまくりました。
インクツアーはどこもそうだったのかもだけど、
最初の演出が半端なく綺麗で感動したー
ステージの前の薄い幕に光や、映像あてて
ほんと綺麗でした
色が滲んでくようなかんじとか、後ろのメンバー映り方とかすごかった
ピアノブラックで写メ頑張ったけど、
携帯のカメラじゃね、やっぱね、
結局最初数枚とって後は、ふらーっとしてました。
久しぶりにケンケン飛ぶ→竜太郎が姫抱きの流れを見ました。
軽そうね。
途中で、ケンケンがドラム叩いて、立ち上がって、両手挙げてわーってしたのが、
かわいかったけど、小さいよっ
ケンケンMCで散々巻いてっていわれてるのに、
中々締められず、最後一本締めに笑った
アキラのMCで移動がしんどかったけど、ライブは楽しかったとか、
最後に素敵なことを行ってたけど思い出せないぃぃ
それに竜太郎がキュンと来たらしく、
お前がキュンとしてどうすんだっていうやり取りが和みました。
6月?のFCライブまで空く。
追記。
リーダーが自分の作った曲で侵食していくところがやりがい
みたいなこと言ってたの思い出した。
てふてふとか、ホールを覆い尽くす感じ幻想的だった。